法人概要
年齢や立場、環境を飛び越えた仲間づくりの場を通して、
すべての世代が自分の役割を感じながら生きられる地域社会をめざして、
NPO法人きなねは設立されました。
【基本情報】
団体名 特定非営利活動法人きなね
所在地〒371-0035 群馬県前橋市岩神町1-22-7
設立2024年(※登記年)
代表者理事長 伊部 佑香
事業内容
・多世代交流イベント 【真夏の夜の秘密の運動会】 【まつぼっくりバトルロワイヤル】【芝生大決戦】
・地域食堂・地区食堂 【イワイチ地域食堂】【岩神キッチン】【岩神カレー食堂】
・認知症相談 【認知症のこともまるっとよろず相談所】
・県内地域、施設での体操講座、コーヒードリップ講座
・はつらつカフェ 【岩神第五団地カフェ】
・若年性認知症当事者の集い事業 【きなねラウンジ】
など
主な活動拠点 群馬県内の各地サロン・地域施設・Starbuckscoffee敷島公園店様 ほか
連絡先MAIL:kinaneinfo@gmail.com
SNS:Instagram
【理事長挨拶】

地域には、まだまだ“つながりの種”が眠っています。
朝の挨拶、ご近所さんとの会話、ちょっとした手助け、地域外の方を巻き込んだイベント――
良い地域社会は個人や家庭を温かく包む大きな力になります。
私自身、活動を通じて多くの方と出会い、支え合うことで「人は一人では生きられないけれど、支え合うと豊かに生きられる」ということを日々感じています。
NPO法人きなねは、単に居場所をつくるだけでなく、障がいや世代を問わず生活しやすい地域醸成から多世代が共に暮らすコレクティブハウスを実現し、健康・暮らし・地域が循環するコミュニティを形にしたいと考えています。この想いに共感してくださる方と、一緒に地域を育てていけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。